日本デジタルヘルス・アライアンス(JaDHA)が産学官と協働した初のプロジェクトに挑戦。本プロジェクトにasken(あすけん)も参画
当社がワーキンググループのリーダー企業として参画する「日本デジタルヘルス・アライアンス(JaDHA)は、本年1月より健康格差の是正とデジタルヘルスリテラシー(*)の向上に向け、初の産学官と協働で推進する新規プロジェクト(以下「本プロジェクト」)を開始しました。
本プロジェクトにて、誰もがデジタル技術を活用し健康・医療サービスの恩恵を受けられる社会の実現を目指した【ビジョンペーパー「デジタルヘルスリテラシーへの配慮を通じた産業振興と社会課題解決の両立」】を策定し、公表いたしました。
ビジョンペーパー「デジタルヘルスリテラシーへの配慮を通じた産業振興と社会課題解決の両立」:https://jadha.jp/news/pdf/20250318/visionpaper.pdf
詳細は発表資料をご覧ください。
プレスリリース(PR TIMES)
発表資料(PDF)
(*)デジタルヘルスリテラシー:デジタル技術を活用して健康情報を収集/理解し、意思決定・行動に活用する能力